404 Not Found

戯れ言、妄言、独り言。

今日見つけた記事

こんな記事を見つけました。

システムの保守運用体制が瓦解する理由、みずほ銀行の障害を反面教師にできるか https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00849/00071/?n_cid=nbpnxt_mled_itm

そうそう、構築時でも大概だけど、運用に入るともっと極端に単価ベースで値切ってくるよね、、、

思い出したくもないですが、昔運用に関わってた時に、ユーザーからコスト削減を要求され(その時点ですら鼻血出そうな感じで、先に別の仕事が取れるはずという思惑だけで我慢してたのに)、挙げ句、そのユーザーがうちの下でやってたベンダーに直で見積り依頼して、そのベンダーもそれに応じちゃったもんだから、それまでの苦労の甲斐無く、仕事を取られたという痛い思い出があります。

まあ、それを思えばざまぁ見ろという感じなのですが笑

昔一緒にやってたITコンサルの重鎮の方が、構築部隊はコストセンターだが、運用部隊はプロフィットセンターだと言ってたのを思い出しました。

システムは構築時点では利益を産み出さないが、運用することで利益を産み出していくと。

そんなことも考えずに、コストカットばかりに走る大企業のIT部門の皆様、ご愁傷さまと言ったところですかね。

DXやなんかで、よりスピーディーで効率的なシステム運用が求められていく中、多くの企業が内製化のためにエンジニアを囲いこもうとしていると聞きます。エンジニアがもっとクリエイティブに、その価値を向上できる様になって欲しいと願うばかりです。